一週間やりくりのおこづかい帖。

日々のやりくりの記録です。

6/12のやりくり記録。

こんばんは。

今日は出勤でした。

やっと! iDecoの書類を会社に出しました。

以前、会社に営業に来て説明会までやってくれた銀行とは別の銀行で始めたかったので、なんとなく忖度し…笑

つみたてNISAより遅れてのスタートとなってしまいました。

それでもふた月遅れかな?

始めようと思ったときが始め時、と信じて

勉強もかねて。

 

6/12のやりくり記録。

  • 予算 5,000円

 

  • 支出 なし

 

  • 予算残高 5,000円

 

  • 所感

第五週二日目もノーマネーデーでした。

最近は、会社から帰ってご飯を食べてから牛乳なんかを買いに行くことが多かったのですが、

このごろはそれも出来ないくらい疲労が溜まっていたおかげか、

帰宅後の買い物があまりありません。

それに、明日ベッド回り用品を買いにいくので、なんとなく出費を抑えています。

 

明確に買いたいものがあると、必要な物以外の出費は抑制されるかも。

 

 

 

今現在、実家暮らしの私。

数年前に父が他界し、それが独立のタイミングと重なってしまったため、

やむなく独立を諦めました。

 

そうなると、独立のタイミングが難しい…。

奨学金の返済もあるので、この負債が無くなったときが次の独立タイミングかな、と。

 

奨学金の返済と平行して、老後の資金作りも始めています。

それがつみたてNISAとiDeco

返済ペースと貯蓄ペースの配分が難しいけど、今のところは無理なく出来ています。

 

 

完全に先取り貯金、というか流動費も予算を組んでやりくりしているので、

給料日に「これだけ貯める」という金額は必ず貯蓄できるようになっています。

今のところ、流動費が月の予算を超えることはないので、

効果的な方法かな〜と思っています。

 

ところで、羽仁もと子さんの家計簿は、

費目ごとに予算を決めるのですね。

これは結構大変だ。

 

というのも、今月に入ってやっと「当座帳」を付け始めたので、

「何をいくらで買ったか」というデータが少ないのです。

 

それでも、とりあえずエイヤッとやってみるか?

今までの管理を少し細かくするだけでいいのか?

ずーっと迷っています。笑

 

いずれ一人暮らしをするようになったら、本格的な家計簿を付けてみたいと思っているので、

管理費目の少ない今から練習してもいいかな、とも思うのですが…

いかんせん記入方法が難しそうで、完全に尻込み状態。笑

 

予算のイメージを掴むためにも、来年からのスタートでもいいかな?

とりあえず当座帳だけちゃんと付けるようにしておいて、

年の予算イメージを掴みやすくしておく?

(当座帳は自己流。レシートの転記のみ(税込みで記入中))

 

さ〜大変だ!

でも楽しい!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

さっきまで、「キングオブコントの会」見てました。

さまぁ〜ずがネタやってるの見るの、何年ぶりだろう!?

面白いな〜。

「仁義なきマジシャン」で椅子から転げ落ちる程笑った。

そこからずっと床に座って番組見てた。